2010年08月27日

50歳が語る 40歳台のすごし方(5)遊ぶ!

心を老けさせない「遊び」といえば、僕にとってはブログ作成だと前回、書いた。

唐突ですが、あなたもブログを始めてみませんか?
全て無料で、できます(しかも、ちょっとしたお小遣いをもらうことも可能です)。
ブログ作成は、きっとあなたの創造力を刺激します。

●ブログをやりたい方は以下にアクセス。
     ↓
https://blog.seesaa.jp/



さらに心を老けさせないための習慣術として、多分、究極は「何もしないこと」だろう。
「何もしないこと」に罪悪感を覚えるなら、読書もいい。
それも「徒然草」ならば最高だ!

そして「徒然草」を読んだ感想をブログに書く。
これでひとり遊びは完遂する。


●「徒然草」
   ↓
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4309408214/horaihonoyomu-22


■ホーライのブログ集
http://knowledge-forest.seesaa.net/

■医薬品ができるまで
http://chiken-imod.seesaa.net/

■ホーライ製薬
http://horaiseiyaku.seesaa.net/

■ハードボイルド・ワンダーランド日記
http://hard-wonder.seesaa.net

posted by ホーライ at 03:23| Comment(2) | 40代 のあそびかた | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年08月16日

50歳が語る 40歳台のすごし方(4)

「人は働かなければ、食べていけない」と林望は著書で言う。
そして、もし自分に何不自由なく暮らせる財産があったら、自分は汗水ながして働くことはないだろうと続ける。
とは言え、ありあまるお金があっても「遊び」だけは必須。
これなしには人生は無味乾燥になってしまう。

人は仕事はなくても生きていけるが、遊びがなくては生きていけない。
「一生懸命に遊ぶ」ことが必要だ。

そこで「仕事」の真剣さを「遊び」にいれ、「遊び」の楽しさを「仕事」に入れる。
これでこそ、両者は活性化する。

「忙中暇あり」という言葉があるが、さらに「忙即暇」までもっていく。
仕事と遊びが、たがいに境なく、相通ずる、という意味である。

僕の場合、遊びは「ブログの作成」であり、それがまた「仕事のネタ」にもなる。
このブログの作成という遊びの良さは、金がかならない、隙間時間に作れる、ちょっとした工夫でアクセスを上げられるし、それを考えずに「野放図に」ブログを作っても、誰からも叱責されない、というところだ。

ただし、遊ぶからには徹底的に遊び、他者の追随を許さないほどにブログを創る、という他人には全く理解不能のポリシーもあるところが僕の特徴だな。


■ホーライのブログ集
http://knowledge-forest.seesaa.net/

■医薬品ができるまで
http://chiken-imod.seesaa.net/

■ホーライ製薬
http://horaiseiyaku.seesaa.net/

■ハードボイルド・ワンダーランド日記
http://hard-wonder.seesaa.net


posted by ホーライ at 11:39| Comment(0) | 40代 のあそびかた | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年08月01日

50歳が語る 40歳台のすごし方(3)

哲学者の谷川徹三も「人生を振り返ってみると、つねに好奇心を絶やさない
ことが、自分の心を老けさせない最大の理由になっていたと思う」と語って
いる。

子供の頃を思い出せば分かるが、人は好奇心の塊から始まる。
つまり、好奇心のない人は、生まれつきなかったのではなく、生まれつき
あった好奇心を「なんらかの形」で退化させてしまったのだ。

「無駄」「面倒」「もったいない」の三悪が好奇心を退化させてしまう。

好奇心とは、努力をして奮い起こすものだ。

エキサイトになれるのがいい。
(恋でも、趣味でも、ライフワークでも。)

もし、自分がエキサイトできる何かを持っていない人は、45歳から
真剣に探しましょう。

40代のうちなら、きっと熱くなれるものがひとつくらい見つかるはずだ。

私の場合は、俳句の作成と鑑賞やブログ作成やツィッターだったり、
クラシック音楽、ジャズの鑑賞、だ。


どんな趣味でも、まず必要なのが、「基礎作り」だ。
その基礎固めに40代から始めると、ちょうどいい。

気力、体力があるうちに始めよう。(50代になると、どちらも弱くなる。)

定年後は、あれをやろう、これをやろう、と計画している人は、少なく
ないはずだ。
だが、そんな計画があるならば、無理やりにでも、いますぐ実行して、
今を楽しんだほうがいい。


私は、気持ちを老けさせないためには、「遊び」が一番、大切だと思って
いる。

「遊び」は、体力、気力とも旺盛でなければ、本気でやれるものではない。


■ホーライのブログ集
http://knowledge-forest.seesaa.net/

■医薬品ができるまで
http://chiken-imod.seesaa.net/

■ホーライ製薬
http://horaiseiyaku.seesaa.net/

■ハードボイルド・ワンダーランド日記
http://hard-wonder.seesaa.net


posted by ホーライ at 08:06| Comment(0) | 40代 のあそびかた | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。