2010年07月17日

50歳が語る 40歳台のすごし方(2)

●「せっかくこの世に生まれてきて『春』だけ楽しむのも、もったいない。
『春夏秋冬』をすべて味わうほうが断然、面白いと思う。」
−−−「中年クライシス」 河合 隼雄 (著)
      



冬の中に春を見るように、春の中に冬を見る。そんな心の余裕がほしい。


●「やりたくない」が分かってくると「やりたい」ことが分かってくる。
40歳台になったら、それがより明確になってくる。
−−−「負けない中年!」東海教育研究所
     



「やりたくない」を見定めるのは、「やりたいこと」を見定めるための
積極的な思考だ。
少なくとも「これだけは絶対にやりたくない」というものだけはやらない。
そんな自分なりのポリシーがあっていい。

20歳代と違って、そんなに時間的余裕はないのだから。
posted by ホーライ at 16:44| Comment(0) | 40代 のあそびかた | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

50歳が語る 40歳台のすごし方(1)

「人生の午後は、人生の午前に劣らず興味深い。
ただ、人生の午後の意味と意図とは、人生の午前のそれとは全く異なる
ものである。」 (高橋義孝 『無意識の心理』)


「第二の思春期、あるいは第二の疾風怒涛期である。」(ユング)


40歳を超えたら会社や配偶者にべったりと依存してしまうのではなく、
無人島にひとり残されても生きていけるような精神の自立。
そして、少々の力には束縛されない行動の自由。

このふたつがあれば、私たちはどんな状況でもプライドを持って生きて
いける。

そのためには、まず「心を老けさせない」こと。

周囲から身の程知らずの物笑いのタネになってしまおう。
夢や希望を抱き続けよう。

大切なものは「経験」の活かし方にある。
posted by ホーライ at 06:46| Comment(0) | 40代 のあそびかた | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。